竹富島民謡工工四

竹富島の民謡の工工四です。

【掲載曲】
しきたぶん節
うふだい節
まへらつ節
しきたぶんユンタ
元たらぐじ節
くいがま節
たのりやー
大浦越路節
まんのーま節(西)
親ならば節
まんのーま節(東)
種子取節
真栄節
南作田節
南作田節(早調)
祝種子取
じっちゆ
安里屋(ユンタ)
矼ゆば節
ささら銭太鼓
竹富節
金武節
白瀬走川節
いるいるぬ花節
海晒節
中作田節
胡蝶の舞
胡蝶の舞(引羽)
竹富育ち
馬乗り(ンマヌシャ)
弥勒節
やーらよー
しーざ節
仲筋のヌベマ節
安里屋節
安里屋節(引羽)
まみどー
くいちゃ踊
掃除かち
高砂の舞
命果報ぬ願い
いやる節
みすびぬだんごま
竹富口説
白保節
しびらおーざ節
芋ぬ葉節
しゅんさーみ節
早御前風
口説
長金武節
揚作田節
よしゃいなう節
大浦節
大願口説
せんする節
亀甲節・すぬ萬才
東江節
立雲節
揚芋の葉節
念仏
豊年祭の道唄
アウジ狂言の唄
始番狂言の唄
種子取祭の楽(玻座間)
種子取祭の楽(仲筋)
按司出羽手事
若按司出羽手事(仲筋)
若按司出羽手事(玻座間)
大主出羽手事
狂言出羽手事
笠之段
刀並手事
渡りぞう
瀧落菅撹
願いぬ盃

(歌詞の部)
鍛冶工狂言の唄
世持
組頭
▼帰りの唄
アウジ狂言の唄
▼しどぅりゃーに
▼あーれーこ
▼ささら北風
▼とぅんちゃーま
サングルロ
仲筋ぬヌベマ節
▼引羽(曲 安里屋節)
安里屋節
世曳狂言の唄
▼芋の葉節
▼しゅんさーみ節
▼世果報口説
▼早御前風
伏山敵討狂言の唄
▼口説
▼長金武節
▼揚作田節
▼よしゃいなう節
畑屋ぬ願い狂言の唄
▼大浦節
▼天願口説
▼荻堂口説
▼揚作田節
▼浮島節
父子忠臣狂言の唄
▼せんする節
▼口説
▼亀甲節(別名 すぬ萬才)
▼東江節(別名 アーキー)
▼立雲節
鬼狂言の唄
▼揚芋ぬ葉節
▼東江節
▼立雲節
竹富口説
世乞い唄
▼道唄
▼巻唄
▼しきどーよー
▼いにがだに(アヨー)
▼にーうりゆんた
とんちゃーま
始番狂言の唄
▼新見船
▼帰りの唄
▼御前風
▼世果報口説
芋堀り狂言の唄
▼帰りの唄
大みしょうの唄
▼長月祝(なーきよい)十一月
▼豊年祭(ぷい)六月
豊年祭の道唄
安里屋ゆんた
みすびぬだんごま
いやる節
念仏
▼孝行口説(お盆の迎え日に唄う)
▼七月念仏(お盆の中日に唄う)
▼無蔵念仏(お盆の中日に唄う)
▼園山念仏(お盆の送る日に唄う)
願いぬ盃
▼玻座間御嶽
▼仲筋御嶽
▼小波本御嶽
▼久間原御嶽
▼花城御嶽
▼波利若御嶽


種子取祭奉納舞踏曲CDもオンラインショップにて販売しています。

【CD】てぃゆむたきどぅん 種子取祭奉納舞踏曲 - 三線組合onlineSHOP
https://ok34.shop-pro.jp/?pid=138001220

販売価格 5,500円(内税)
購入数

特定商取引法に基づく表記 (返品など)

Copyright © 2013 三線組合三線組合onlineSHOP All Right Reserved.
三線組合サイトリンク