【CD】與那嶺 眞裕「謡紡ぐ唄語り」

この唄が、あなたのふるさとへ
 胸に染みる「眞(マクトゥ)」の声

與那嶺眞裕 1stアルバム「謡紡ぐ唄語り」

【収録曲】
1 国頭サバクイ(虎頭山〜国頭サバクイ)
2 おー泣ち猫のウタ
3 はんた原
4 アッチャメー小
5 風便いカナ頼い
6 塩屋村育ち
7 赤木名節
8 心うた

参加アーティスト
唄.三線.島太鼓.三板.囃子 與那嶺眞裕
ギター.コーラス.囃子 謝花 綾乃
太鼓.パーカッション.囃子 銘苅 正士
指笛.コーラス.囃子 宮城 力也
ギター.コーラス.囃子 伊集 タツヤ
ピアノ 兼島 卓司
ベース 伊計 直智
琉笛 Taku Hosokawa
コーラス 恵美早田 神谷 幸昂
エイサー太鼓.囃子.指笛 南城市大城青年会 (島袋克基、他)

ライナーノーツ 佐渡山美智子

與那嶺眞裕 プロフィール
1991年生まれ、沖縄県出身。
幼少期より父の影響を受け、三線を玩具に育つ。小学校5年生より民謡研究所に所属し、唄三線の手ほどきを受ける。古典音楽は安冨祖流古典音楽師範・上原睦三氏に師事。県内各地で開催される民謡大会に出場し、数多くの賞を受賞。
現在、自らの民謡研究所を発足し、後進の育成を行う傍ら沖縄県内の古謡や民謡の収集・研究を行う。その他にも地域に伝わる伝統文化・芸能の採集・保存・継承活動も行っている。
2016年3月に1stアルバム『謡紡ぐ唄語り(うたつむぐうたがたり)』をリリース。2020年3月に2ndアルバム『唄路逢旅(うたみちあうたび)』をリリース。2025年琉球民謡音楽協会より師範免許を授与。
県内外において「島の唄を若い世代へ」をモットーに、古謡や民謡をアレンジしたバンドスタイルでのライブや三線一本での民謡ライブなど、 多種多様なスタイルでの音楽活動を行っている。他アーティストのライブサポートや楽曲提供も行い、他ジャンルとのコラボレーションなど活動は多岐に渡る。



販売価格 1,500円(内税)
購入数

特定商取引法に基づく表記 (返品など)

Copyright © 2013 三線組合三線組合onlineSHOP All Right Reserved.
三線組合サイトリンク